埼玉県女子フットサルリーグの最近のブログ記事
- 15/07/18
- 【試合レポート】SFIDA presents 埼玉県女子フットサルリーグ第4節レスト戸田レディース vs くりさん選抜L
レスト戸田レディース 4-2 くりさん選抜L
<得点者>
1分10番弘中選手(くりさん)
19分11番反町選手(レスト)
22分10番弘中選手(くりさん)
39分9番伊藤選手(レスト)
39分9番伊藤選手(レスト)
39分11番反町選手(レスト)試合序盤いきなりゴールネットは揺れた。前半1分、ライン間を取って前を向いた8番池阪選手が右サイドでワンツーをやるとみせかけて裏を取った7番北村選手にパス。そのパスを倒れ込みながら折り返したシュートパスが相手に当たってこぼれた所に自陣から走り込んだ10番弘中選手が押し込み、くりさんが先制点を奪う。カウンターでチャンスを創るくりさん、守備ラインを高くしてボールを奪い、シンプルにゴール前へボールを入れてシュートを狙う戸田の狙う両チームの意図が明確であり、徹底されていたが、チャンスの多さではくりさんやや有利か。しかし前半19分強引なドリブルで中央突破したレスト11番反町選手のゴールが決まり、1-1のタイスコアにした。
同点で迎えた後半早々にゴールを奪ったのはくりさん。後半2分、自陣高い位置でボールを奪った10番弘中選手がディフェンスをかわしながら放った左足シュートが決まり、勝ち越しに成功する。この後も前半同様、お互いにの特徴を生かした攻撃でチャンスを創るが得点はなかなか生まれない。しかし終盤にゴールラッシュが始まる。後半37分にレストがタイムアウトを奪い、戦術を再確認。すると後半39分に左コーナーキックからの戻しのパスを3番鷲崎選手がゴール前にダイレクトでグラウンダーのパスを入れるとこれを9番伊藤選手がヒールで流し込みレストが同点に追い付く。更にレストは6つ目のファールで第2PKを得るとこれを9番伊藤選手が豪快に決めて勝ち越しに成功する。更に直後にも11番反町選手がゴールを奪い勝負あり。レストが終盤怒涛の3連続得点でくりさんを下し、開幕3連勝を飾った。くりさんはチャンスも多かっただけに非常に悔しい敗戦となった。
- 15/07/18
- 【試合レポート】SFIDA presents 埼玉県女子フットサルリーグ第4節If Levante Futsal Familia vs デールさいたまレディース
If Levante Futsal Familia 3-5 デールさいたまレディース
<得点者>
12分4番雨宮選手(If)
13分8番染谷選手(デール)
15分8番染谷選手(デール)
20分7番鈴江選手(デール)
21分10番岩下選手(If)
32分10番岩下選手(If)
38分7番鈴江選手(デール)
39分5番岩崎選手(デール)序盤試合を優勢に進めたのはデール。守備ラインを高く引くIfに対して積極的にドリブルを仕掛け、また鋭いカウンターで一気にゴールに迫る。しかし前半12分、自陣左サイドのキックインからライン間を取った13番中村選手にパス。これを軽く触って流した所に4番雨宮選手が走り込み、ゴールを決め押され気味だったIfが先制する。虚を突かれた感のあったデールだったが、直後の13分右サイドのコーナーキックからの戻しのパスを8番染谷選手がダイレクトでシュート。強烈なシュートが逆サイドネットに決まり、すぐさまデールが同点に追いついた。続く15分にもGKからのスローから素早いトランジションで数的優位を創ると7番鈴江選手のパスに走り込んだ8番染谷選手が押し込み2-1とデールが逆転に成功する。20分にも7番鈴江選手がハーフライン付近の左サイドで股抜きでディフェンスをかわすと一気にゴール前へ。飛び出してきたGKをも交わしてゴールに流し込み3-1。前半はデール2点リードで折り返した。
後半に入り、Ifは10番岩下選手を投入した事で一気に流れが変わる。その10番岩下相手ゴール前でパスカットしてそのままゴールを奪い3-2と1点差に追い上げる。前半よりクワトロで組み立てていた攻撃に10番岩下選手のドリブルが加わり、更に鋭い寄せを見せる事でデールに困惑する様子が見えた。前半と変わりシュート数が多くなってきたIfは後半12分ハーフライン付近で10番岩下選手がボールを奪い、一気にカウンター。そのままゴールを奪い、同点に追い付いた。後半はほぼ互角の戦いだが、徐々に両チームに疲れが見えた後半18分、自陣から相手の守備陣形が整わない状況を見て速攻をしかけ、7番鈴江選手が強烈な右足トゥーキックをゴールに突き刺し再び勝ち越しに成功。更に19分にもハーフライン付近でボールを奪ったデールがカウンターから5番岩崎選手がゴールを決めてダメ押し。後半追い上げたIfに土壇場で勝ち越したデールがリーグ戦2連勝を挙げた。
- 15/07/18
- 【試合レポート】SFIDA presents 埼玉県女子フットサルリーグ第4節Aventura Kawaguchi vs OMIYA ESQUILO
Aventura Kawaguchi 11-1 OMIYA ESQUILO
<得点者>
5分2番廣田選手(Aventura)
10分22番日景選手(Aventura)
12分19番青山葵選手(Aventura)
13分21番多田選手(Aventura)
23分22番日景選手(Aventura),
5分6番綿貫選手(Aventura)
26分10番日沖選手(ESQUILO)
32分2番廣田選手(Aventura)
35分11番青山選手(Aventura)
35分6番綿貫選手(Aventura)
36分55番高柴選手(Aventura)
40分22番日景選手(Aventura)引いて守るESQUILOに対してボールを回してチャンスを伺うAventura。先制したのはAventura。前半5分にボールコントロールが乱れた所を19番青山葵選手がボールを奪うと一気にカウンター。最後は2番廣田選手が押し込み1-0とした。これで勢いが出てくると思いきやコンビネーションが合わず、集中して守るESQUILOのゴールを奪えない。しかし10分、自陣でボールを奪った22番日景選手が17番木村選手とのワンツーで抜け出し、ゴールを奪い2点リードとした。これで落ち着いたか続く12分にも青山葵選手、13分にも21番多田選手が追加点を奪い、4-0として前半を終了した。
後半に入ってもAventuraが優位に試合を進め、後半3分に22番日景選手、5分に6番綿貫選手がゴールを決め6点差リードとしたが、諦めないESQUILOは後半6分、高い位置で10番日沖選手がボールを奪うとそのまま独走。GKとの1対1を決めてゴールを奪った。しかしすぐに主導権を奪い返したAventuraはこの後5点を追加。11-1でAventuraがリーグ戦2勝目とした。
- 15/06/13
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第3節GRANDE vs デールさいたまレディース
GRANDE 1-5 デールさいたまレディース
得点者:19分7番平田選手(GRANDE),25分5番岩崎選手(デール),27分7番鈴江選手(デール),33分4番塩田選手(デール),36分2番道下選手(デール),39分7番鈴江選手(デール)
ここまでリーグ戦1勝1敗の勝ち点3のGRANDEと1敗のデール。試合を優位に進めながらも要所を抑える守備とGK1番森選手の好守備でデールの攻撃を凌ぐGRANDE。デールは足下の技術は確かながらフットサルの経験ではGRANDEの方がやや優位か。押され気味のGRANDEは前半19分に7番平田選手にゴールが生まれ、1-0でGRANDEがリードしてハーフタイムを迎えた。
後半に入り、デールにようやくゴールが生まれる。後半5分自陣相手のコーナーキックをGKがキャッチすると一気にカウンター。GKとの1対1を5番岩崎選手が狙いすましてゴールを決めて同点に追いつく。更に7分にもデール7番鈴江選手が第2PK付近からゴールを奪い勝ち越しに成功する。13分位はディフェンスの裏へのスルーパスを4番塩田選手が決めて4-0とリードを広げる。36分にもファーづめで得点を奪ったデールは終了間際の39分にも7番鈴江選手がダメ押しゴールを決めて5-1。後半に決定機を確実に決めたデールが県リーグ初勝利を挙げた。
(写真:zaori)
- 15/06/13
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第3節Aventura Kawaguchi vs 白岡SCL
Aventura Kawaguchi 20-0 白岡SCL
得点者:8分21番多田選手(Aventura),13分14番河村選手(Aventura),15分19番青山葵選手(Aventura),19分22番日景選手(Aventura),20分2番廣田選手(Aventura),20分22番日景選手(Aventura),22分22番日景選手(Aventura),24分2番廣田選手(Aventura),24分2番廣田選手(Aventura),27分2番廣田選手(Aventura),27分2番廣田選手(Aventura),28分2番廣田選手(Aventura),28分2番廣田選手(Aventura),30分22番日景選手(Aventura),30分21番多田選手(Aventura),31分11番青山明選手(Aventura),34分6番綿貫選手(Aventura),36分2番廣田選手(Aventura),38分22番日景選手(Aventura),39分21番多田選手(Aventura)
この日全日本女子ユース(U-15)関東大会サッカー選手権大会と日程が重複した事もあり、主力不在の白岡SCL。対戦相手のAventuraは今季関東からの降格で埼玉県リーグ初戦となる。試合立ち上がりからAventuraが細かなパス回しで攻撃を組み立てるが、白岡SCLの戦い方に戸惑い、自分たちの形を意識しすぎたかポゼッションが高いもののGKの好守もあり、得点を奪えない。白岡はカウンターからチャンスを作り、Aventuraのゴール前に迫る場面も何度か見られた。得点が入ったのは前半8分、左サイド角度の無い所から放ったAventura21番多田選手のゴールが決まり、Aventuraが先制する。13分に14番河村選手が、15分に19番青山葵選手がゴールを奪い3-0とリードを広げる。これでリズムが出てきたAventuraは19分に速いプレスからショートカウンターで22番日景選手、2番廣田選手がゴールを奪い、5-0。更にお手本通りのファー詰めで22番日景選手ゴールを奪い、6-0として前半を終えた。
後半に入ってもAventuraの攻勢は続き、攻撃の出足が良くなった事で数的優位のカウンターを仕掛け、GKとの1対1を確実に決める事で着実に点差を広げる。コーナーキックからも得点を重ね、終わってみれば20-0。Aventuraが幸先良いスタートを切った。
(写真:zaori)
- 15/06/13
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第3節If Levante Futsal Familia vs OMIYA ESQUILO
If Levante Futsal Familia 6-0 OMIYA ESQUILO
得点者:9分2番菅原選手(If),11分4番雨宮選手(If),19分2番菅原選手(If),21分9番五味選手(If),24分2番菅原選手(If),33分9番五味選手(If)
第1節で惜しくも敗戦となったが、今季よりクワトロを採用し、ポゼッションを高めて攻撃を組み立てるIf。そのIfは前からプレスをかけてESQUILOを自陣に押し込む。ESQUILOはボールを奪ってから素早いカウンターを仕掛けたいところだったが、素早く寄せに来るIfのディフェンスに苦戦。GKからのロングスローで打開せざるを得なくなる。しかしセットプレイを有効活用しキックインやコーナーキックからゴールを狙う。先制点は9分第2PK付近で得た直接FK、トリックプレーから2番菅原選手がゴールを決めてIfが先制。更に11分にもIf4番雨宮選手がミドルシュートを決めて2-0とリードを広げる。更に19分にも2番菅原選手のトゥーのミドルシュートが決まり3-0とIfがリードしてハーフタイムを迎えた。
後半に入っても1分に9番五味選手、4分にも2番菅原選手のハットトリックとなる得点で5-0と更にリードを広げるIf。ESQUILOはIfのプレスが徐々に弱まった後も攻撃が活性化せず、逆に13分にも9番五味選手の右サイドキックインからのチョンドンが決まり、6-0。その後もESQUILOを完封したIfが完勝を収めた。
(写真:zaori)
- 15/05/16
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第2節GRANDE女子 vs OMIYA ESQUILO
GRANDE女子 2-1 OMIYA ESQUILO
得点:9分3番星野選手(GRANDE),14分1番森選手(GRANDE),25分10番日沖選手(ESQUILO)
試合序盤、ESQUILOの出足の早い守備に苦戦したGRANDE。ESQUILOは素早い出足でボールを奪うと一気にカウンターに持ち込みチャンスを作る。しかしESQUILOの攻撃を冷静に対応したGRANDEが先制点を奪う。前半9分、左からのCKのキッカーとなった3番星野選手がシュート性のボールを入れるとこれがGKに当たりそのままゴールに吸い込まれる。更に14分にはGRANDEのGK1番森選手のパントキックがゴール前絶妙な場所に飛び、攻守入り乱れるが誰も触れないままゴールとなり、GRANDE2点リードとなった。GRANDEはリスクを取らず、堅実な試合運びを見せる。ESQUILOのもカウンターは鋭いながらもボールポゼッションとなるとGRANDEにはやや劣っていた。
後半、GRANDEは一気に勝負を付けようと前からプレスをかけるが、ESQUILOはGKを使ってプレスを回避する方法を取る。次の得点はESQUILO。後半5分、左コーナーキックから戦術的な動きで10番日沖選手がアウトレンジでフリーでミドルシュート。これが見事に決まりESQUILOのが1点を返す。勢いに乗るESQUILOは一気に攻勢に出るが、後半11分、ゴール前でのハンドを決定機会阻止と見られたのかレッドカードで退場となる。このピンチを凌いですぐにタイムアウトを取ったESQUILOは数的不利の2分を我慢して守りきり、5対5に戻す。しかしこの後、得点は動かずタイムアップ。2-1でGRANDEが守りきり、今季初勝利を挙げた。
- 15/05/16
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第2節くりさん選抜Lvsデール大宮
くりさん選抜L 5-1 デール大宮
得点者:9分7番北村選手(くりさん),13分5番岩崎選手(デール),14分7番北村選手(くりさん),21分10番弘中選手(くりさん),32分17番武田選手(くりさん),38分7番北村選手(くりさん)
開幕節に試合の無かった新規参入の両チーム。実質的な開幕戦となった試合はゆっくりとした展開で試合が進んでいったが、昨年別チームより参戦していた選手のいるくりさん選抜の方がやや優勢か。切れ味鋭いドリブルで攻撃を作るデールさいたまの攻撃を巧みなカバーリングで防ぎ、決定機まで持ち込ませない。すると前半9分、くりさん選抜7番北村選手がゴール前で厳しく寄せるとクリアボールが当たりそのままゴールへ。負けじとデールも14分に5番岩崎選手が左サイドCKで粘って残したボールをGKの位置を見て冷静にゴールを奪い、すぐさま同点に追いつく。しかし13分にくりさん選抜7番北村選手がDFとGKの間のスペースに顔を出し、混戦になるとクリアがまたもや体に当たってゴールが決まり、再び勝ち越しに成功。
後半開始直後、この日快速ドリブルで攻撃のアクセントとなっていた10番弘中選手が右サイドコーナーキックを直接叩き込み3-1と2点をリード。更に12分には 17番北村選手がゴール前での素早い振り向きシュートで加点。サイドは18分に7番北村選手がコーナーキックからゴールポストに当てながら直接ゴールを奪い、ハットトリック達成。5-1と着実に得点を重ねたくりさん選抜が新規参入同士の試合を制した。
- 15/05/16
- 【試合レポート】SFIDA presents埼玉県女子フットサルリーグ第2節レスト戸田vs白岡SCL
レスト戸田 4-3 白岡SCL
得点者:2分2番金澤選手(レスト).3分9番伊藤選手(レスト),5分27番加藤選手(白岡),7分27番加藤選手(白岡),9分27番加藤選手(白岡),22分11番反町選手(レスト),39分11番反町選手(レスト)
昨年2位のレスト戸田の対戦相手は新規参入ながら開幕戦を勝利した白岡SCL。試合開始直後、まだ試合に入りきれない様子の白岡に対してレストが連続得点を奪う。2分に2番金澤選手のGKの頭上を抜くシュート、3分に9番伊藤選手の右サイドキックインからのチョンドンシュートがきまりレストが2点をリードする。試合に慣れてきた白岡は5分、7分に27番加藤選手がゴール前のルーズボールに素早く反応して連続得点し、同点に追いつく。更に9分にもフィクソに突っかけてボールを奪った27番加藤選手がゴールを奪い、この日ハットトリックとなる得点で白岡が勝ち越しに成功する。レストはセオリー通りのマンツーマンで守らない白岡の守備に苦戦している様子が見えた。
後半に入りレストは白岡の守備を回避する為にGKからも早めに前線へフィードして一気にゴール前へ迫る。すると後半2分、ゴール前で粘ってボールキープした11番反町選手がゴールを奪い、3-3の同点に追い付く。更にレストは白岡のドリブルを中心とした攻撃に段差を作った守備でカバーリングを行い対抗。徐々に白岡の攻撃が沈静化していく。しかしゲームのスコアは動かず、このまま引き分けと思われた残り36秒、ハーフライン付近でボールを奪ったレストが数的優位のままパスをつなぎ、11番反町選手がGKとの1対1を押し込み、試合終了間際に決勝ゴールを奪う。このまま逃げきったレストが白岡を退け、開幕2連勝を飾った。
- 14/08/30
- 【試合レポート】埼玉県女子フットサルリーグ第6節Cerchio vs GRANDE
Cerchio 2-2 GRANDE
得点者:27分9番金谷選手(cerchio),36分9番横山選手(GRANDE),36分11番井上選手(cerchio),39分6番石田選手(GRANDE)
中位を争うチーム同士の戦いはつなぐGRANDE、カウンターを狙うcerchioと対照的な戦い方を見せる。ややGRANDE優勢ながらcerchioのカウンターは鋭く、チャンス自体は少ないもののGRANDEをヒヤリとさせる場面を作る。前半は0-0で折り返した試合は後半7分、右サイドを切り裂いたcerchio9番金谷選手のドリブルから自らゴールを決めてcercioが先制。この後、反撃に出るGRANDEはパスをつないでチャンスを伺う。その攻撃が実ったのは後半16分9番神山選手の豪快な左足ミドルシュートが決まり同点に追い付く。しかしcerchioも直後に右サイドキックインから11番井上選手のチョンドンで再び勝ち越しに成功する。しかしこのまま終わると思われた後半19分、GRANDE6番石田選手がゴール前へのクロスボールを押し込み土壇場で同点に追い付き、2-2のスコアのままタイムアップ。お互い譲らず勝ち点1ずつを分けあった。
- 14/08/30
- 【試合レポート】埼玉県女子フットサルリーグ第6節深谷フットサルクラブ vs I.F.C/ems
深谷フットサルクラブ 2-0 I.F.C/ems
得点:4分3番北爪選手,19分19番出浦選手(全て深谷)
リーグ戦未だ無敗の深谷は得意のショートパスを多用し、じりじりとemsを押し込みにかかる。前半4分に深谷3番北爪選手のミドルシュートが決まるとemsは自陣に釘づけの状態となる。しかし、しっかり引いて守った事でスペースを与えず、深谷の攻撃にコンパクトな守備で対応する。そして時折パスカットからカウンターを発動させ一気にゴール前へと迫る。この戦い方に手こずる深谷だったが、前半19分にパス回しからemsディフェンスを崩し、右サイドからの折り返しを19番出浦選手がゴール前で合わせて追加点を奪い、2-0と深谷がリードしてハーフタイムとなった。
後半も前半同様攻める深谷、忍耐強く守るemsの構図は変わらないままだったが、emsが辛抱強く守り得点を許さない。後半は前半の倍となる26本のシュートを放った深谷は追加点を奪えなかったものの2-0と勝利。4連勝と無敗を堅持した。
- 14/08/30
- 【試合レポート】埼玉県女子フットサルリーグ第6節If Levante Futsal Familia vs デルミリオーレ大宮
If Levante Futsal Familia(赤) 15-0 デルミリオーレ大宮(白)
得点者:2分13番雨宮選手,3分11番宮崎選手,13分3番雨宮選手,18分9番五味選手,21分11番宮崎選手,26分10番岩下選手,27分7番加藤選手,28分13番雨宮選手,33分10番岩下選手,34分10番岩下選手,35分10番岩下選手,36分10番岩下選手,37分13番雨宮選手,38分9番五味選手,38分7番加藤選手(全てIf)
1敗しているものの攻撃力を武器に戦うIfと今季初参戦ながら未だに勝ち点が取れないデルミリオーレ大宮の対戦は試合序盤からIfが試合を優位に進めた。2分に13番雨宮選手が豪快なミドルシュートを決めて先制点を奪うと、続く3分にも11番宮崎選手のゴールで追加点を奪う。落ち着きを取り戻したデルミリオーレだったが、13分に再びIf13番雨宮選手がゴール。18分には間接FKを9番五味選手が叩き込み、前半は4-0でIfがリードして折り返した。
後半に入ってからも攻撃の手を緩めないIfは前半以上のゴールラッシュを見せる。特に10番岩下選手の切り裂くようなドリブルでディフェンスを混乱させ5点を奪う活躍。特に後半3分から4分間で4連続得点を奪った場面は圧巻だった。終わってみればIfはフィールドプレイヤー5名全員が複数点を奪い15-0と内容通りの圧勝となった。デルミリオーレは大量失点はもちろんだが、シュートも試合を通じて5本と厳しい状況。今後の立て直しに期待したい。